2012年9月4日火曜日

せめて食べ物には気をつけよう

明らかに汚染されている地域に住んでいる方がいる。
どうしてそんな危険な場所にすんでいるの?私ならすぐに逃げるよなんて言っている方はちゃんと自分に置き換えて考えてみてほしい。

ある日突然役所の人が来て
「ここは危険だから逃げてください。バスも住む所も用意してあります」
と言われれば逃げられるかもしれないが、政府はここは安心です、と言われお金もあても無かったら逃げられるだろうか?全ての生活を捨てて安全な所に自費で避難できるのはほんの一握りのお金持ちだけだろう。今はインターネットでいくらでも情報が入る、線量の高い所にいる方でもわかっている方は沢山いると思う。その方たちの心中を察すると心苦しくなる。
だからその方たちに向かってやみくもに逃げてとは言えない。

そんな方たちにはせめて内部被曝を減らすためにも安全な物をたべていただきたい。
本当は政府がちゃんと管理していればこんなことを書かずに済むのだが、賠償したくないがために汚染されているものを全国に拡散しているのが現実。

私が最近参考にしている【チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~】というのがある、そちらは毎日計測した食品は実名で挙げているのでとても参考になります。


一部抜粋しておきます。最近のマトメとして初級~プロまでわかれています。


  • 【初級】

  • 基本的に放射能は気にしていないんだけど、
  • ガチでヤバいものだけを気を付けたいアナタ。
  • せいぜい以下の食品だけ気を付けてください。

  • ■ 福島周辺の川魚。
  • ■ 高線量地域の路地キノコ。
  • ■ 高線量地域のハーブ類。

  • 「なんだ、コレだけ?」と思うかもしれません。
  • しかし、この3つは、モンスター級の内部被曝を
  • 喰らう可能性があり、日頃から気にしないゆえに
  • 釣った魚を食う、もらったキノコやハーブを食う。
  • こんなことが起こりかねません。

  • 覚えておくべきものは、たったの3つだけなので、
  • 頭の片隅に入れておいて損することはないです。


  • 【中級】

  • 放射能のことは、普通に気をつけたいアナタへ。
  • 確実に放射能汚染があると考えられるものだけ
  • まとめました。これを気を付けるだけで、十分に
  • 内部被曝を軽減することができると思います。

  • ■ 関東地方の川魚全般。
  • ■ 太平洋産の底魚全般。
  • ■ 関東地方の路地キノコ。
  • ■ 関東地方のハーブ類。
  • ■ 関東地方の柑橘類全般。
  • ■ 関東地方の梅。
  • ■ 関東地方のタケノコ。
  • ■ 関東地方のブルーベリー。
  • ■ 関東地方の玄米。
  • ■ 関東地方の手作り糠漬け。
  • ■ 原木・菌床しいたけ。
  • ■ 福島県高線量地域の桃。
  • ■ ケロッグ「オールブラン」。
  • ■ JA伊達の「桃の恵み」。
  • ■ 明治「ステップ」。

  • 皆さん、「おや?」と思ったかもしれません。
  • 実は、海の魚を気にするより、川魚に注意が
  • 必要であるということ。また、具体的な商品だと
  • ケロッグ「オールブラン」は、毎朝食べるという
  • 観点から10ベクレルは見逃せないということ。
  • JA伊達の桃ジュースは33ベクレルでしたから、
  • 控えた方がよろしいと思います。

  • 本当は、例外的に大丈夫なものがあったり、
  • 逆にピンポイントで気を付けた方が良いという
  • 品種もあるのですが、そこまで覚えるってのも
  • 大変だと思いますから、ザックリと、これだけを
  • 気を付けたら、そこそこ快適に暮らせます。

  • 個人的には、すべての人に「中級」程度は
  • 気を付けていただきたいと思っていますので、
  • オッサンモードがコレだと思ってください。


  • 【上級】

  • 毎日欠かさず、『チダイズム』の検査を見て、
  • 子供や胎児のために、放射能は極力避けたい。
  • だけど、快適な暮らしは守りたいという皆さんに、
  • 放射能に気を付ける主婦レベルの上級編です。

  • ■ 関東地方の川魚全般。
  • ■ 太平洋沖の海魚全般。
  • ■ 太平洋沖の貝類全般。
  • ■ 関東地方の路地キノコ。
  • ■ 東日本地域のジビエ。
  • ■ 関東地方のハーブ類。
  • ■ 高線量地域の野菜全般。
  • ■ 関東地方の柑橘類全般。
  • ■ 関東地方のタケノコ。
  • ■ 関東地方の梅。
  • ■ 関東地方のブルーベリー。
  • ■ 国内産(関東)の小麦粉。
  • ■ 関東の小麦粉使用の麺類。
  • ■ 国内産大麦使用の麦茶。
  • ■ 国内産大豆使用の豆腐。
  • ■ 国内産茶葉使用の緑茶。
  • ■ 高線量地域の学校給食。
  • ■ ツナを除く魚の缶詰全般。
  • ■ 関東地方の玄米。
  • ■ 高線量地域の白米。
  • ■ 関東地方の糠漬け。
  • ■ 山梨を含む東日本の桃。
  • ■ 原木・菌床しいたけ。
  • ■ 天然・菌床まいたけ。
  • ■ ケロッグ「オールブラン」。
  • ■ JA伊達の「桃の恵み」。
  • ■ 不二家「ピーチネクター」。
  • ■ 森永の「スキムミルク」。
  • ■ 明治「ステップ」。
  • ■ 東日本地域の放牧牛乳。
  • ■ タバコ(副流煙を含む)。

  • まず、太平洋沖の魚は、青森県のマダラが
  • 基準値を超えるなど、いよいよ魚を食べる
  • 魚に汚染が広がり始めており、注意が必要。

  • その他、検出限界値以上の数値を確認した
  • 食品がほとんどですが、安全野郎の皆様が
  • 食いつき、ヤイヤイ言ってきそうなものとして、
  • 「高線量地域の学校給食」があります。

  • これは、小田原市でも汚染されたミカンを
  • 学校給食に出す条例が制定されましたが、
  • 高線量地域でも、「風評被害を防ぐために
  • 汚染された野菜を学校給食に出す」という
  • 頭のおかしい発言をしている地方議員がいて、
  • 地産地消の流れができつつあるからです。

  • 地元の人たちの「意識」の高さによって大きく
  • 左右されますが、上級レベルで気を付けたい
  • 人たちにとっては、学校給食のクオリティーが
  • あまりに低い可能性があります。要確認です。

  • また、「高線量地域の野菜」と書きましたが、
  • 野菜にも、それぞれ移行しやすいかどうかが
  • あるのですが、細かいところまで分からないと
  • 思いますので、検査体制が十分でない現在は、
  • 丸ごと避けるしかありません。

  • ただし、これだけ気を付けていれば、あとは
  • おおむね安全と言えるので、適度に気を付け、
  • 生活していけば大丈夫ではないかと思います。


  • 【プロ】

  • さあ、大変お待たせいたしました。
  • 「上級レベル」まで気を付けていれば、
  • 放射能対策はバッチリと言えるのですが、
  • さらにベクレルフリーの道を極めていくと、
  • どうなるのでしょうか?

  • 体の中には、1ベクレルたりともセシウムを
  • 入れない「プロ」の生活を見てみましょう!
  • オススメするわけではありませんが、一応、
  • 参考程度にはなるのではないかと思います。

  • ■ 東日本地域の川魚全般。
  • ■ 太平洋沖の海魚全般。
  • ■ 太平洋沖の貝類全般。
  • ■ 東京湾の魚貝および海苔。
  • ■ 東日本地域で獲れたジビエ。
  • ■ 東日本地域の路地キノコ。
  • ■ 東日本地域のハーブ類。
  • ■ 東日本地域の野菜全般。
  • ■ 東日本地域の果物全般。
  • ■ 東日本地域のタケノコ。
  • ■ 東日本地域の梅。
  • ■ 東日本地域のブルーベリー。
  • ■ 東日本地域の小麦粉。
  • ■ 関東地方の学校給食。
  • ■ 国内産小麦使用の麺類。
  • ■ 国内産大麦使用の麦茶。
  • ■ 国内産大豆使用の豆腐。
  • ■ 国内産大豆使用の納豆。
  • ■ 国内産茶葉使用の緑茶。
  • ■ 高線量地域のハチミツ。
  • ■ 人気ラーメン店のラーメン。
  • ■ おいしいうどん屋のうどん。
  • ■ こだわり店のお好み焼き。
  • ■ 大将が握る店の寿司全般。
  • ■ ツナを除く魚の缶詰全般。
  • ■ 関東地方の玄米・白米。
  • ■ 東日本地域の糠漬け。
  • ■ 山梨を含む東日本の桃。
  • ■ 原木・菌床しいたけ。
  • ■ 天然・菌床まいたけ。
  • ■ 朝食フレーク類全般。
  • ■ 国内産の桃ジュース全般。
  • ■ ストレートリンゴジュース。
  • ■ 明治「ステップ」。
  • ■ 東日本地域の放牧牛乳。
  • ■ ラクトアイス全般。
  • ■ 国内産ウッドチップの燻製。
  • ■ 東日本地域の炭で焼くもの。
  • ■ 高線量地域の地ビール。
  • ■ 人気通販サイトの野菜。
  • ■ 放射能安全派女性の母乳。
  • ■ タバコ(副流煙を含む)。



ほんと勉強になりますね、ブログのさわりはスケベなことばかり書いているのですが、私的には好感度です(笑)

そういえば最近魚をボクは全く食べなくなりました。新鮮で安全な刺身が食べたいな・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿